仕事の事典  》 改善改革探訪記  》  123 
 
TOP 編集のねらい 5S 安全 品質 作業 治工具 設備 省力 環境 コスト 事務 IT化 組織 お客様 社会 地域 探訪記 総目次 索引
 
ネット版 改善改革探訪記 123 BACK
循環型社会への移行を提唱、適応をめざす会社
 新江州探訪記

環境破壊をくい止めるには、地下資源を掘り出すことをやめ、再生可能な地上の資源だけを使った「循環型社会」に移行しなければならないが、大量生産・大量消費のサイクルを回すことで成り立っている大企業にとって、それは自己否定に等しい。

「循環型社会」に適応できるのは、地域に密着し、顔の見える商いによって、本当に必要なものを必要なだけ提供している中小企業だけである、と新江州(滋賀県長浜市)の森建司会長は「中小企業にしかできない循環型社会の企業経営」の中で書いている。

紙の卸問屋から始まった同社は、ダンボール生産や包装資材の販売で成長したが、オイルショック後に省資源が言われ始めてからは、顧客の要望を先取りして包装資材の削減を提案することを営業の基本姿勢とした。

ダンボールの必要な強度を保ちつつ可能な限り簡素化、軽量化し、工場間の部品輸送では、使い捨てのダンボールを繰り返し使えるプラスチックの通函への切り替えを提案。帰りの物流費節減のために、小さく折りたためる形のものを開発した。

ゴミになる包装資材をこれ以上増やさないという、それまでの事業の否定の中から、同社は地球環境を守るという立ち位置を定め、新しい事業を切り開いている。


●本文 → shingoshu.pdf


●新江州のURL → http://www.shingoshu.co.jp/

掲載先 → リーダーシップ 2011年10月号
(発行元・日本監督士協会のURL 
http://www.kantokushi.or.jp/  )

新江州の社屋写真クリックで本文表示。


「仕事の事典」の関連事例

●包装資材をゼロに近づける →http://www.souisha.com/jirei08/0808.html#10